fc2ブログ

【バレンタインデー】  

P2133808.jpg





2月14日のバレンタインは毎年子供たちと作ります。

今年はガトーショコラにしてみました。


P2133807.jpg
仕上げの粉砂糖は子供たちが競ってかけあいこ^^;







今年はガトーショコラを二つ作りました。

友チョコと職場に感謝の気持ちのチョコを。





娘の友チョコは可愛くラッピング。

P2143817.jpg

家にあったダイソーの折り紙とレースペーパーを使って。

タグは子供たちが選びました。


うん。

可愛い。




こちらは職場の方へ。

P2133809.jpg

仕事前にバタバタと用意したので簡単なラッピングになってしまいました。

気持ちということで…^^;

急いで人数分切り分けて、

OP袋にクッキングシートを入れました。


本当はワックスペーパーなどで

一つ一つで包んだ方がいいかもしれませんが…。



素敵なお菓子のラッピング→ 
トイロさん大好き!いつも参考にさせて頂いてます^^




P2133810.jpg

シールは簡単に素材集から組み合わせて作りました。

可愛い素材集があると

ラッピングや年賀状作りの時に便利です。

お菓子と花の素材集 Sweets Flowers アンティーク雑貨とかわいい小物の素材集



前に師匠に頂いたお菓子たちのラッピング♪→ 
PA012995_20131010153636957.jpg

PA012997.jpg








P2143815.jpg

濃厚で甘すぎないガトーショコラ。

私はずっと同じレシピで作っています。

失敗がなくて安心。

旦那さんも両親も美味しいと食べてくれました。




お菓子って可愛くて美味しくて大好きです。

もらっても嬉しいし、

贈っても喜ばれます。

甘くておいしいお菓子を食べると幸せな気分になりますよね。



美味しいお菓子を作る腕前と、

素敵にラッピングするセンスが欲しい…。


sweets at home 2
ラッピングの参考に^^




P2143816.jpg

喜んでもらえて良かった!

子供たちと作ると時間がかかりますが、

お菓子作り楽しかったです^^

オーブンの前で膨らんだ時には歓声が!


今度は何作ろうかな??





そうそう!

突然思い立って

またキッズスペースに手を加えています。

とりあえずペンキで塗り塗りした後の乾かし中。

P2163818.jpg

さて何ができるでしょう?

完成したらご紹介しますね。



 スプーン スプーン スプーン









2月初めに二女が通う幼稚園の発表会がありました。

P2073729.jpg

長女の時と同じく、

オープニングから既に泣いてしまった私。



入園したての頃は、

ついこの間まで赤ちゃんでした…という感じだった幼い子供たちが、

この日は皆が成長した姿を披露してくれ、

娘が登場していなくても泣いてしまう始末(笑)


こんな調子じゃ卒園式も二回目とはいえタオルが必要では??




P2073772.jpg

園に借りたサイズがぴったりの振袖姿。

女の子はドレスを着て踊るか

着物を着て踊るか選べたんだけど、

いつもの様子から絶対ドレスを選ぶと思っていました。



まさか着物を着たいと言うとは…。

着付け教室に行った母は???の連続でした(笑)


卒園までもう少し。

成長が嬉しい反面、

あっという間に大きくなっていくので少しさみしいような。




長女と違って

食べ物の好き嫌いの多い二女。

給食大丈夫かな~?






お帰りの際に下の画像をポチッと宜しくお願いします。
   
      にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村




category: 日記

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2014/02/17 19:43 | edit

鍵コメさん

はじめまして☆
コメントありがとうございます♪
お返事しましたのでお時間のある時にご確認ください~^^

URL | naho #-
2014/02/18 18:28 | edit

おいしそうー♪

こんにちは♪
美味しそうなガトーショコラですねー☆
今、小腹が空いてる私…ヤバイです!!
ケーキ屋さんに走りたくなります(笑)

ラッピングも素敵で、真似もしやすい!!
是非参考に…いやいや、そのまま(笑)真似させてもらいます♪

娘ちゃん、発表会だったんですね♪
うちの子も今週末発表会です。
年長は劇をするのですが…一人でステージに出て、台詞を言ったり、一人で歌ったり…見に行く私は楽しみなような、ちゃんとできるのか心配なような、複雑な気持ちです。
きっと成長を感じるんでしょうね~。

あと1ヶ月位で卒園と思うと早いですよねー。
ちゃんと小学校へ行けるんだろうか…心配はつきませんよね。

またお部屋が出来上がったら…更新楽しみに待ってます♪

URL | hitomi #-
2014/02/19 10:52 | edit

こんにちは^^

ガトーショコラ、とても綺麗に出来ていますね(*^_^*)
美味しそ~~う♪

ラッピングもとっても可愛いです。

ラッピングって大事ですよね。
可愛いラッピングだと、
それだけで貰った時にテンションが上がります。

そして、素材集って便利なんですね。
シールに印刷しておけば手軽に使えますもんね。
私も今度やってみようと思います。

ペンにを塗った板。
何になるのかな?
完成するのを楽しみにしています(^v^)

URL | uta #7Vwe54W6
2014/02/19 13:35 | edit

hitomiさん

こんにちは♪♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
ラッピングとっても簡単なので数がある時は大体これでいきます(≧艸≦)
袋に入れて麻ひもで小包風に結ぶとまた可愛いです^^

hitomiさんのお子さんも発表会だったんですね!
お疲れ様でした^^
お子さんも頑張って成長した姿を披露されたと思います(^O^)
これで幼稚園最後か~と思うとさみしいですよね。
あとは卒園式ですね。。。
それまで幼稚園生活を私も楽しみたいと思います♪

DIYは次回ご紹介しますね♪

URL | naho #-
2014/02/24 16:00 | edit

utaさん

こんにちはー♡
そうなんですよね☆
ラッピングでおめかしすると見た目も喜んでもらえてうれしいです♪
私はラッピングする作業自体も好きです^^
(今回は時間が無く数も多かったので簡単になってしまったけど^^;)
ラッピングや年賀状に大活躍するのが素材集!
他にメッセージカードや手作りラベル、封筒などとにかく何でも紙モノには使えます!
この2冊はとっても可愛いのでおすすめです(^O^)
ペンキを塗った板たちは無事完成したので次回ご紹介しますね!


URL | naho #-
2014/02/24 16:08 | edit

お久しぶりです♪
相変わらずnahoさんのブログ更新楽しみに見ております。
バレンタインデーのラッピング★★もぉうかわいすぎですー(>_<)!!
しかも100均だなんてさすがNiceなセンスです!!!さっそく真似しちゃうー(笑)

さてさて我が家の新築工事も内装打ち合わせ大詰めになってきました。
nahoさんのお宅のkitchenの手元灯ですが、どちらで購入されたものですか?
是非参考にさせてください!!

URL | rin #mX.GpMxE
2014/02/26 15:50 | edit

rinさん

rinさん!!ごめんなさい(>_<)
お返事がとてつもなく遅くなってしまいました。。。
ご質問頂いていた手元灯…!
早くお答えできれば良かった。
本当にごめんなさい(>_<)
クリストファーレイ S-RP2-NILとなっています。
コードの長さは60cmにしました。
シャンデリア球にするとフレンチな雰囲気です^^
お役にたてればいいんですが。。。

素敵なお気に入りのお家が完成しますように☆彡

URL | naho #-
2014/03/09 20:04 | edit

ありがとうございます(*^^*)!

クリストファーレイ発見しましたー★★
明日また打ち合わせなので天井からの高さ確認して注文しようと思います♪
増税前の今のうち…笑

どどっと決めることが多すぎて大変ですよね(;´д`)
楽しいけどほとんど妄想の世界なので心配なrinです…
nahoさん頼りにしてます(>_<)

また

URL | rin #mX.GpMxE
2014/03/10 15:04 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2014/03/11 16:44 | edit

rinさん

rinさん♪再びコメントありがとうございます☆
間に合いましたか??
良かった(*^_^*)-3
そうなんですよね~!
決断しないといけない事がたくさんあって、
私も後半疲れてしまった記憶があります^^;
これで終わった~!と思った頃に今度はカーテンを決めなければいけなかったり。。。
でもぜひたくさん悩んで、家作りを楽しんでほしいです^^
家づくりはおうちが建った後の方がスタートのような気がします(^O^)
私で良かったらまたお気軽にコメントくださいね♪
(お返事が遅くなってしまうのが申し訳ないのですが^^;)
rinさん、ファイト♪♪

URL | naho #-
2014/03/13 15:50 | edit

satoさん

satoさん!コメントありがとうございます☆
拝見して驚きました!!
そうなんですね!
わぁ♪今度お会いしたらぜひ声をかけてほしいです^^
でももうすぐ卒園ですね(;;)
幼稚園時代も終わるのかと思うとさみしいです(ノДT)
またブログに来てくださいね♪

URL | naho #-
2014/03/13 15:55 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2014/03/13 22:26 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://naporitan1126.blog130.fc2.com/tb.php/298-3510cbc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)